気持ちはいつもケセラセラ♪

5年に渡る姑の介護記録とその後の私の徒然日記

それぞれの介護 それぞれのブログ

ご訪問ありがとうございます。


私が介護ブログを始める前に、読んでいたブログが2つあります。

義母の介護の参考になれば・・・と、ブログ検索をしてヒットしたものでした。

どちらのブログも人気ブログのようで、ランキング上位になっていました。


1つのブログは「介護ブログ」「姑」「在宅介護」でヒットしたブログでした。

1人息子さんと結婚し、二世帯住宅でアルツハイマーのお姑さんを在宅介護。

介護生活の始まりから読みたかったので、ブログの最初から読み始めました。

介護の日常や、ご近所さんのちょっとした悪口、タレントの発言に対する批判

それらの事を面白おかしく毒舌で、ポン、ポン、ポンと、とても軽快な文章でした。

年末に読むのを休み、正月明けにブログを再び訪問すると、

そこには「1月から有料ブログになりました」とのメッセージがありました。

その方の場合、お姑さんは途中から特養ホームに入所されたようでした。

私が参考にしたいのは、在宅介護の様子ですから、読むのはもうやめることにしました。


もう1つのブログは「介護ブログ」「在宅介護」「アルツハイマー」でヒットしました。

実のお母さんが60代でアルツハイマーを発症。

それまでは絶縁状態だった近所に住んでいる長女さんが、毎日通いながら在宅介護。

訪問者のコメント欄は設けてなくて、ただ、毎日、淡々と独特な文章で書かれています。

「早く死ねばいいのに」とか、実母さんのことを「キ○○イ」とか、その他にも

結構過激なことが書かれているのですが、毎日通って、介護はちゃんとされています。

実母さんの性格が、私の義母と似ている気がして、独特なそのブログを読み続けています。

義務感だけで介護していると書いていますが、私は「実母に対する愛」を感じます。


介護ブログも本当に人それぞれ、その人のカラーがあるのですね。

介護も人それぞれですが、どうせ介護をするのなら「愛のある介護」をしていきたいですね。



アルツハイマー病ブログランキング
読んで下さってありがとうございます。これからも、応援よろしくお願いします。
https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01323982_side.gif
PVアクセスランキング にほんブログ村